サクラマス

料理

サクラマスで鱒とばを作ろう!

こんにちは、渦波です。北海道では12月末頃から始まったサクラマスジギングですがシーズンはまだまだ終わらず、羅臼から苫小牧・白老へ、次は積丹や函館近辺、そして苫小牧・白老・オホーツク海へとエリアを変えながら5月いっぱいは狙えるんじゃないでしょ...
ソルトウォーター

積丹沖サクラマスジギング 〜遊漁船レッドムーン〜

こんにちは、渦波です。今回は春休み中の3月半ばに北海道積丹沖でサクラマスを狙ったオフショアジギングへ行ってきました。お世話になった遊漁船は積丹エリアではブリジギングで有名なレッドムーンさんです。レッドムーンさんのブログはこちらです↓積丹エリ...
料理

ワカサギ釣り in 朱鞠内湖!あの幻の魚にも遭遇!? ~料理編~

こんにちは、新メンバーのたけしょーです!Fish-eaters毎年恒例の朱鞠内湖でのワカサギ釣り(今回はしの、渦波、じゃすぱ)に同行してきました!釣り編の記録はこちらとなっております↓さて、前回の釣果はこのようになりました。今回はアメマスと...
フレッシュウォーター

ワカサギ釣り in 朱鞠内湖!あの幻の魚にも遭遇!? ~泳がせ編~

こんにちは、新メンバーのたけしょーです!Fish-eaters毎年恒例の朱鞠内湖でのワカサギ釣り(今回はしの、渦波、じゃすぱ)に同行してきました!前回までの記録はこちらとなっております↓ワカサギ釣り in 朱鞠内湖!あの幻の魚にも遭遇!? ...
料理

新年遠征 羅臼沖キングサーモンジギング 料理編

どうも、渦波です。前回は新年初釣りとなる羅臼でのサクラマス&キングサーモンジギングをお届けしましたが、釣行2日分ということで流石に長くなってしまったので、今回は料理編と分けてみました。釣行編はこちらです、よろしければ!ということで、今回は料...
ソルトウォーター

新年遠征 羅臼沖キングサーモンジギング 釣行編

皆さん、あけましておめでとうございます、渦波です。自分の担当では今年もオフショアゲームやエギングを中心にブログを更新していく予定なので宜しくお願い致します。さて、今回は新年初釣りということで1月3日から4日の2日間で北海道知床半島にある羅臼...
ソルトウォーター

羅臼、標津沖ジギング

どうも、渦波です。新年からなかなか釣行が決まらず、今回は前から気になっていた北海道、羅臼沖のサクラマスジギングに三連休で行ってきました。家を23時に出発し出船場所の港に着いたのは5時半、本当に遠い場所です…今回お世話になったのは標津町薫別漁...