オフショアジギング

ソルトウォーター

汐巻の寒ブリジギング!

こんにちは、渦波です。オフショアを始めてから毎年必ず1月2月には寒ブリを狙ったジギングへ行っていますがなかなか良いサイズに巡り合うことができていません。昨シーズンの自分がよく行くエリアは特に天候が悪い日が多くてどこの船も出船率が悪くなかなか...
ソルトウォーター

新年遠征 羅臼沖キングサーモンジギング 釣行編

皆さん、あけましておめでとうございます、渦波です。自分の担当では今年もオフショアゲームやエギングを中心にブログを更新していく予定なので宜しくお願い致します。さて、今回は新年初釣りということで1月3日から4日の2日間で北海道知床半島にある羅臼...
ソルトウォーター

積丹沖の戻りブリジギング!

こんにちは、渦波です。10月末に大学院関係の所要で北海道へ急遽帰省したので、この機会にと積丹沖の戻りブリを狙ったジギングに行ってきました。今回は幌武意漁港から出港の遊漁船J.styleさんにお世話になってきました。当日は朝の6時に集合し、準...
ソルトウォーター

久々の積丹

どうもじゃすぱです。今回は帰省したタイミングで積丹のブリジギングと川釣りに行ってきました。渦波もちょうど帰省していたのでジギング船の予約をお願いし、一緒に行くことになりました。日司漁港に4時前に到着。積丹半島は鹿も多く運転も気が抜けません。...
ソルトウォーター

下関合宿① 〜夏マサジギング〜

どうも、下関をメインフィールドに釣りをしている渦波です。今回は7月末にFESメンバーのとしまるを香川から迎えてのオフショア強化合宿です!一日目のターゲットはヒラマサ、夏に最も引きが強くなる夏マサをジギングで狙っていきます。その他にもヤズ(小...
ソルトウォーター

夏の風物詩、博多湾タチウオジギング

どうも、渦波です。今回は博多の夏の風物詩、博多湾内のタチウオ釣りに後輩たちとジギングで挑戦してきました!タチウオ釣りといえばテンヤのイメージが強いですが、ジギングでも狙うことができます!博多湾内は水深が深いポイントでも20m前半しかなくSL...
ソルトウォーター

カンパチを求めて三宅島へ

こんにちは、じゃすぱです。今回は離島へ!重い荷物を担いで豪雨の中竹芝桟橋に到着。普段は橘丸ですが、夏の納涼船の時期も近く、さるびあ丸でした。昨年、式根島行った際に乗ったのがさるびあ丸だったので2回目の乗船。船で離島はワクワクします!船に乗っ...
ソルトウォーター

春のヒラマサをジギングで攻略!

みなさん、こんにちは、渦波です。今回はGWの帰省前に、3月下旬〜5月初頭に狙えるヒラマサ、通称春マサを狙ってオフショアでキャスティングとジギングで2回行ってきました!前回のブログでは剛龍丸でのキャスティング便でしたが、今回はその2日後のじら...
ソルトウォーター

年中釣れてる?!オフショアタチウオジギング in 有明海

3月下旬 晴れ 中潮みなさんこんちわー  しのです!今回は渦波と一緒に有明海のオフショアタチウオジギングに行ってきました~当日朝に渦波と港に現地集合し、朝7時前出船!前日まで悪天候でしたが、今日はいい天気!時化の影響は少し残ってるものの、割...
ソルトウォーター

爆時化ヒラマサジギング?

みなさんこんにちは、渦波です。後輩たちから誘われて2月前半にお初の仙崎の遊漁船、遊漁船たかくらに乗船してきました。予定表を見ると予約も自分達のみ、天気予報を見るかぎりかなり悪かったため、出船しないんじゃないのと高を括っていたらまさかの出船…...