fish-eaters

フレッシュウォーター

九州エノハを求めて in 大野川水系

みなさんこんちわ!しのです。今回は渦波と一緒にエノハを狙って大野川水系の川を登ってきました~エノハ(榎葉魚)とは?まず初めに、エノハについてです。九州での渓流釣りをされる方以外はなかなか聞かない名前と思います。では、エノハとは?正解は、九州...
ソルトウォーター

絶好調の響灘カツオライトキャスティング!

皆さんこんにちは、渦波です。自分がメインフィールドとしている福岡県から山口県にかけて、今年もカツオの季節がやってきました!キャスティングの中でも比較的ライトなタックルで狙える上に引きも強く良い日に当たれば数釣りも楽しめるということで、ここ2...
フレッシュウォーター

札幌近辺で渓流釣り

皆さんお久しぶりです。かめきちです。今回は渦波が北海道に来てるので一緒に渓流釣りに行ってきました!自分はほぼ初めての渓流釣りだったので、渦波にルアー🎣のやり方を教わりながら...初日は夕方からの釣りだったため、札幌近郊のブラウントラウトが多...
ソルトウォーター

三宅島遠征【後編】

おはようございます。2日目です。朝まづめをするつもりでみんな寝たはずでしたが気づいたら11時。完全に終わっています。みんな疲れて爆睡でございました。そんなわけで先にお昼ご飯を食べようとなり向かったのはココナッツガーデン。三宅で中華といえばこ...
ソルトウォーター

三宅島遠征【前編】

おはようございます。じゃすぱです。ということで橘丸は無事三宅島・三池入港。天気は曇り。港で民宿の方から車を受け取りさっそく釣りに向かいます。とりあえず三池港で釣りを始めることに。貨物の作業などがありそれが終わるまでは港の中に入れないので駐車...
ソルトウォーター

三宅島遠征【序章】

こんちは、じゃすぱです。今回は友人たちと東京都は伊豆諸島・三宅島に遠征に行きました。三宅島には東京港、竹芝桟橋から東海汽船の橘丸が毎日運航されています。夜22時30分に東京港を出港し三宅島には翌5時ごろ接岸。その後御蔵島、八丈島を経由し13...
ソルトウォーター

真夏の釣りものと言えば…やっぱりキスでしょ!! in 天草

みなさんこんちわ~しのです最近、暑くてなかなか釣りものがいない…が、こんな真夏に旬の釣りものがいます!それがキス!!ということで、今回はキスを釣って天ぷらでいただく釣行へ行ってまいりました~釣り編エギングキス釣りに来たものの、到着したのは夜...
フレッシュウォーター

小樽市街地を流れる川でヤマメ釣り

こんにちは、渦波です。今回は大物も潜んでいると噂の小樽市街地を流れる小規模河川、勝納川にてヤマメを狙った釣りをしてきました。当日は午後からの雨予報だったので早朝から釣りを開始しました。この川は両サイドに遊歩道がありエントリーがかなり容易な川...
ソルトウォーター

夏休み釣り遠征! in小樽~積丹~岩内 

こんにちはたけしょーです海での釣りがほぼ初めてだったので渦波に釣りのあれこれを教えてもらいながら、一泊二日で小樽〜積丹〜岩内方面で色んな魚を狙ってきました!最後まで読んでいただけると嬉しいです!今回の釣りの行程は、日中は小樽港でのハゼ狙いの...
ソルトウォーター

良型連発の響灘イカメタル!

こんにちは、渦波です。今年も僕の大好きなオフショアゲームの一つ、イカメタルへ行ってきました!お世話になったのは下関の遊漁船、涌田漁港から出船している「じらまる」さんです。「じらまる」さんのインスタグラムはこちら↓この日の集合時間は18時、荷...