良型連発の響灘イカメタル!

ソルトウォーター

こんにちは、渦波です。

今年も僕の大好きなオフショアゲームの一つ、イカメタルへ行ってきました!

お世話になったのは下関の遊漁船、涌田漁港から出船している「じらまる」さんです。

「じらまる」さんのインスタグラムはこちら↓

ブラウザーをアップデートしてください

この日の集合時間は18時、荷物の積み入れなどの準備が終わった30分後、明るいうちに出船です。

乗船者は自分を入れて5人なので、広々とスペースを使えました。

1時間ほどでポイントに到着!

日が落ちるまではボトム付近から探っていきます。

ゆっくりボトムを探っていると日が落ちてきてすぐに本日最初のヒットです!

結構重いと思ったらなかなか良い型のケンサキイカでした!

周りもポツポツとヒットし始めました。

しかし当たり棚がバラバラで安定せず周りは20m前後で釣れたり60m後半で釣れたりとバラバラです。

入れ喰いはありませんが気持ち良型が多めです。

自分も色々な棚で釣れましたが比較的サイズの良いケンサキイカの釣れた40〜60mの棚を集中して探ってみると…

良型のダブルヒット!!!

かなりの引きと重さを味わえました!

途中経過を確認すると良い感じ♫

そして…

この日最大の一杯、ライトゲームなイカメタルとは言えこのサイズを水深60m前後から上げてくるのは想像以上に大変です!!!

この日はアベレージサイズもいつもより良型でした。

その後も最後まで少しずつ釣れ続けて、24時半頃から釣れなくなり1時に納釣となりました。

なんだかんだで最終的には55杯でこの日の竿頭となりました。

今回の釣果はこちら↓

良型が目立つ良い釣果となりました。

小型〜中型のケンサキイカは冷凍して実家に送り、大型のケンサキイカは調理して次の日に早速いただきました!

まずはイカリング!

そして、刺身盛りに炊き込みご飯。

他にもイカのマリネ、ゲソ唐揚げ、一夜干しも作りました!

余った切れ端や耳はイカ焼きそばに。

3日ほどかけてケンサキイカをフルコースで満喫しました!

やはりイカメタルは釣って楽しい食べて美味しい釣りの最たるものかなと感じます。

機会がありましたら是非やってみてください!

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました