みなさんこんちわー!
しのです。
今回は天草でエギング&ロックフィッシュをしてきましたー
家を出てから車で3時間弱…
よく行くポイントに夜明け1時間前に到着。

写真だと分かりづらいかもしれませんが、星空満天!
さすがは、街灯のない真っ暗な堤防w
暗闇の中ですが、まずはエギングから~
日の出までは夜光系、日の出と同時にケイムラで攻める計画!
ということで、パタパタのブルー夜光ブルーパープルをチョイス
そして、しゃくる、しゃくる、しゃくる、
全くの無反応です…
そして、あたりのないまま…

日の出の時間に
ということで、計画通りエギ王のムラムラチェリーに変更
諦めずにしゃくる、しゃくる、しゃくる、
……トン!…
やっと当たりが!
サッと合わせるも、残念ながら乗らず
回収してみると、50gあるかないかくらいのめちゃくちゃ小さいイカがわらわらと集まってきましたw
当たりの正体もこいつかな…
その後も、この極小イカがちょっかいをかけてくるのみ
良さげなのは釣れそうにないので、まずめエギングはここで終了

海面にはどでかいカツオノエボシ?が漂ってました…
続いて、ロックフィッシュ!


過去にオオモンハタ40㎝をあげたことがあるポイントです!
超シャローエリアなので表層から底へ、ミノー、シンペン、ワームと順序よく探っていくと…
ワームにビビッと当たりが!
釣れたのは安定の~

アラカブ!
17~18㎝くらいでした
ささっと写真を撮ってリリース
もう少しサイズアップと、ハタ系狙いで続けます
が、首やら耳裏やらを太陽がジリジリと焼いてきます
さすがに暑い!!
汗も大量で脱水になりそうだったので、地磯は諦め…
コンビニでスポーツドリンク1Lを買い、水分補給したのち近くの堤防へ移動

何度か来たことがある堤防ですが、ガンガゼ?がこんなに張り付いてるのは初めてみました…
何があったんだろうか…?
こんなことを気にしつつ、ワームでちょいちょいしてみる
が、釣れるのはちびっカブばかり
そうこうしていると、予報より早く強風に…
ということで、今回の釣行はここまで
なかなか渋い釣行でしたが、閲覧ありがとうございました!
次こそはお持ち帰りを…!
コメント