札幌近辺で渓流釣り

フレッシュウォーター

皆さんお久しぶりです。かめきちです。

今回は渦波が北海道に来てるので一緒に渓流釣りに行ってきました!

自分はほぼ初めての渓流釣りだったので、渦波にルアー🎣のやり方を教わりながら…

初日は夕方からの釣りだったため、札幌近郊のブラウントラウトが多めに生息している川でスタート

大雨の翌日だったため、川の濁りが気になっていましたが、いきなりヒット

ブラウントラウトです。

その後も渦波が続けて4匹釣るも、自分は釣れず。

この日は時間も少なかったので早めに切り上げ翌日に備えることにします。

翌日は白老川に釣りに行く予定だったので移動し、夕飯は牛タンを!

申し訳ないことにお店のお名前は忘れましたが、非常に美味でした。

翌日は白老川での釣りを開始

夜中は大雨で濁りが気になっていましたが、何だか釣れそうな雰囲気

取りあえずヒットが欲しかったので、餌を使って釣ること数分。

無事にヤマメをキャッチ!

本日初ヒットです。サイズは大きくないですが、久しぶりのヤマメに興奮し、その後も餌釣りを継続!

サイズは小さいですが、ぼちぼち釣れます

その後も釣りを続けていましたが、昨日の大雨☔の影響か濁りがひどいことに💦

場所を移動することにし、やはりブラウントラウトを

釣りたいということで前日釣りをしたポイントの更に上流へやってきました。

非常に景色は良いのですが、蚊があり得ないほど多かったので、虫除けは必須です。

自分は虫除けを忘れて、蚊と奮闘しながら釣りを開始

するとすぐに渦波にあたりが!!

昨日よりもサイズアップしたブラウントラウト✨

その後も順調にブラウントラウトをゲットし、自分も初となるブラウントラウトのキャッチに成功しました!😃✨

しかし、この川でブラウントラウト以外を釣ることが出来なかったため、まだ釣っていない魚、ニジマスを求めて場所移動….

その後あらゆる川を巡るも、前日の雨の影響で濁っていたり、既に他の釣人が行った後などで思うように行かず….

最後の望みをかけて定山渓の方にまでやって来ました

時間的にもここがラスト!というところで、渦波が竿を投げた瞬間に今までにない引きが!!

30センチ越えのニジマスです!

今回、自分がニジマスを拝みたかったのもあってテンションは最高潮!自分もと餌で釣りをしたところ…

急に強い引きが!

ギリギリまで寄せましたが残念ながらキャッチならず…自分の見た感じですが、25~35くらいのニジマスでした…

その後もニジマスがいることが分かったので暗くなるまでひたすらチャレンジ

その後もヒットは稀にあるもののキャッチとまではいかず、追加はないまま暗くなり終了😖💦

ですが、自分にとってはニジマスを拝めて、ブラウントラウトを初キャッチ出来た最高の🎣でした!!

釣った魚は持ち帰り、

写真のように調理されました🎵

※一番下の食べかけはかめきちです。写真を撮り忘れました。ごめんなさい🙇‍♂️

初めて食べるブラウントラウトは臭みもなくて食べやすく、渦波が調理したニジマスも美味だったとのこと!

釣果としては少ない気もしますが、内容としては非常に満足なものでした!

日頃海釣りをやっている人もたまには川をチャレンジすると楽しいと思うので良ければ皆さんもやってみて下さい!

以上、かめきちでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました