博多湾ヒイカエギング!

料理

どうも、渦波です。

冬も近づき中々アオリイカが難しくなってきた今日此頃ですが、なにもアオリイカだけがエギングではありません!

この11月頃から始まるエギングもありますよね、それはヒイカです!

ということで、今年は好調と噂の博多湾でヒイカを狙ったライトエギングへ挑戦してきました!

博多湾に限らず様々な場所で楽しまれているヒイカですが、ポイントとなる場所はアオリイカなどとは異なり大きな漁港の湾奥や大都市近郊のベイエリア、河口と隣接する緩やかな湾岸となります。

一応エギングですがタックルはアジングタックルをそのまま使っています。ラインの太さでいうとPEが0.3号、リーダーが4lbのものを使用しています。

今回も博多湾の中でもそこそこ湾奥のポイントを選んで釣りをしてきました。

まずは一箇所目の湾奥となるポイントに到着。

ここ最近は釣具屋などもヒイカの好調を宣伝しているせいか平日でしたが結構な人がいました。

エギは1.8号でスタート。

水面にはシーバスらしき姿が見えており、時たまライズが見られるもののイカの姿はありません…

最初の30分ほどはノーヒットで我慢の時間に。

そして、やっと潮の動き始めた19時30分頃、なんとなくの違和感に合わせを入れてみると重みが!

初ヒイカ、ゲットです!

FESでは活動休止前からのブログを含めて初登場かもしれません。

この後も連発!

2号のエギでもヒット!

4杯釣れたところでアタリが皆無になったので、場所移動をすることに。

と、その合間にせっかく博多まで来たのでラーメンも食べてきました。

二箇所目のポイントは一箇所目と同じく湾奥ですが横に河口のあるポイント、調べた限りこちらのほうが実績がありそうです。

一箇所目よりも更に人が多かったので一番端っこに入ってみました。

周りもそんなに釣れている雰囲気がなかったのでどうかなと思っていると一投目でヒット!

ここからちょうど時合に突入したのかパラパラっとヒットしてくれました。

良いタイミングの時は三投連続ヒットもありました。

途中でエギを1.5号のものに変えるとアタリが皆無になったのでエギのサイズにもその日のアタリがあるのかもしれませんね。

ここでは7杯釣ったところで24時前となったのでラストのポイント移動をしてみました。

三箇所目は常夜灯の少ない湾奥となるポイントです。

中々駐車していい場所や立ち入り禁止じゃない場所を探すのに時間がかかりました。

干潮の潮止まりが近づいているせいか中々アタリがありません。

が、なんとか姿は確認できました。

続けて足下でヒット!

ここでは2杯釣ることができましたが、しばらくすると雨が降り出したので1時前で終了としました。

博多湾でのヒイカエギング、初めてで難しさもありましたが意外と楽しめました。

基本的にヒイカはサイトじゃない限り若干の違和感に気づいて合わせられるか、もしくはシャクリ合わせといった感じがしました、この違和感を合わせられるようになるとゲーム性が増していきますね。

2月頃に始まるヤリイカの練習にもなる良いターゲットかなと思います!

今回の最終釣果はこちら↓

13杯のヒイカをキャッチしました。

こいつらはアヒージョと二種類のパスタでいただきました。

小さなイカですが旨味はしっかりあり、美味しく楽しめました!

ちょっと博多は通うには遠いので、もう少しまた近所でアオリイカを狙ってみようと思ます。

年内になんとかもう一度アオリイカの姿をみたいところです。

それでは、今回も閲覧ありがとうございました、次回のブログも宜しくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました