なかなか渋い、春のエギングin天草

ソルトウォーター

みなさんこんちわ!

しのです~

今回も例に漏れず春イカ狙いのエギングへいってまいりました。

天草下島をぐるっと回る予定!

ということで、初めの港に着いたのは深夜3時頃

先端の外灯には既に先客が…

仕方ないので、早速ですがここでのエギングは諦め

堤防根本の外灯でアジングチャレンジ!

底、中層、上層とテンポよく探っていく

も、ただ巻きでは反応なし

ということで、軽くアクションを入れてみると…

案の定、金魚のアタックがw

その後も数匹、金魚を釣った後移動することに

時間的にそろそろ朝まずめ

気合いを入れてしゃくっていく~!

……も、無事爆死…

釣れる気がしないので、移動

移動途中にすき家のネギだく牛丼でチャージ

メガ盛りにして正解でしたw

ということで、天草下島を時計回りに移動~

続いての港でエギングを…!

するも爆死

さらに、続いての港でもエギングを…!

するも爆死

さらにさらに、続いての港でもエギングを…!

するも爆死

道中聞いた、他のエギンガーの話でもなかなか渋いみたい…

結局、牛深まで来ましたがどこも反応なし……

気休めにガシリングをする

さすがアラカブ君!

期待通りの反応✨

が、サイズは伸びず…

ということで、夕まずめ前までちょい休憩し…

いざ、夕まずめ

入りたかったポイントにはまさかの先客が…

ということで、周辺をランガンしてみることに。

そこで、ふと足元を覗くと…

見やすいように画像をいじってるのでガビガビですが、写真内だけで2匹

写真外でも数匹のイカが!

サイズはあまりですが、チャンス!!

小さいエギに付け替え、近くをゆったりと流してみる…

……も、まさかのガン無視!?

別の通し方、別のアクションを試すもどれも不発

そして、そうこうしてるうちに見失う

仕方ないので、キャストしようとすると海面がもやっと…?

動画だとよく見えませんが、サメの背びれのような三角のものがチラチラと…

これにおびえて、イカが食ってこないのか…?

ということで、少々移動!

してみるもこちらでも完全爆死

ナイトゲームもする予定でしたが、天候の悪化が予報より早まったので帰宅することに…

ということで、今回の釣行はここまで!

春イカの渋い一面をひしひしと感じる釣行となりました…

春イカシーズンも終わりが近づいてきましたが、余裕があればまた釣りに行ってきます!

おまけ

最後の港にやたら人懐っこい猫がいましたw

可愛らしいですが、野良の動物には勝手にエサをあげたりしないように…!

コメント

タイトルとURLをコピーしました